【全ての薬局の皆様へ】薬局機能情報提供制度における報告・公表方法に伴うGーMISユーザ登録申請について/山形県健康福祉部
全ての薬局が対象となりますので、必ずご覧ください。
現在、各都道府県で運用している薬局機能情報ネットワークシステムが、令和6年度より全国統一システムへ移行します。
その準備として、全ての薬局でユーザ登録申請の手続きが必要となります。
山形県では、手続き期限を令和5年5月31日(水)までとしておりますので、ご対応くださるようお願いします。
2 【別紙1~3 概要説明】 医療機能・薬局機能情報提供制度について(PDF/1MB)
3 【操作マニュアル】 医療機能・薬局機能情報提供制度新規ユーザ登録申請 操作マニュアルVer1.00(PDF/5MB)
G-MIS新規ユーザ登録申請フォーム
★ 厚生労働省G-MISホームページ
下記URLから登録申請してください。
https://www.g-mis.mhlw.go.jp/user-Registration-Form
お問い合わせ先
※本会ではお答えすることができませんので、ご質問は、下記に直接お願い致します。
★ インターネット環境がない、又は、メールアドレスを保有していないなど、G-MISユーザー登録申請が困難な場合は、下記の所轄保健所まで御相談くださるようにお願い致します。(平日9時~17時)
地区等 | 所轄保健所 | 連絡先 |
山形市 | 山形市保健所
保健総務課医事薬事係 |
〒990-8580 山形市城南町1-1-1 霞城セントラル4階
電話 023-616-7261 |
村山地区
(山形市を除く) |
村山保健所
保健企画課医薬事室 |
〒990-0031 山形市十日町1-6-6
電話 023-627-1248 |
最上地区 | 最上保健所
保健企画課医薬事担当 |
〒996-0002 新庄市金沢字大道上2034
電話 0233-29-1256 |
置賜地区 | 置賜保健所
保健企画課医薬事担当 |
〒992-0012 米沢市金池7-1-50
電話 0238-22-3872 |
庄内地区 | 庄内保健所
保健企画課医薬事担当 |
〒997-1392 三川町大字横山字袖東19-1
電話 0235-66-5478 |
★ 制度に関すること
山形県健康福祉企画課コロナ収束総合対策室 薬務担当 電話 023-630-2662(平日9時~17時)
★ G-MISの操作方法に関すること
厚生労働省G-MIS事務局 電話 0570-783-872(平日9時~17時)
投稿日:2023.05.02